トップページ

モータースポーツのライセンスを取得するにはどうしたらいいのでしょうか?

管理人 K・H

最近では身近に楽しむことができるモータースポーツ、D1、GTなどが頻繁に開催されており、車が好きなユーザーであれば家族や友人とサーキット場に通う機会も多くなってきているのではないでしょうか。
又、サーキット場にはレースを観戦する以外にもイベント等が多様にあり、車好きの友達をつくる友好の場として別の意味でも楽しむことができます。


モータースポーツライセンスを取得するにはどうしたらいいのでしょうか?

現在国内で行われている自動車競技は日本自動車連盟(JAF)が統括しています。JAFといえば自動車ユーザーで会員登録している方は多いのではないでしょうか。自動車のトラブル時に電話一本で対応、救援活動を行ってくれる自動車ユーザーの強い味方です。

国内でのモータースポーツに関するライセンスはJAFの発行する国内競技ライセンスが必要となります。

国内B級ライセンスでは国内競技のなかでもジムカーナやトライアル競技、etc・・・
国内A級ライセンスであれば国内の格式レースに出場することが出来ます。


国内ライセンスの取得方法について (B級)

1、国内B級ライセンスの取得資格

一般の自動車運転免許を取得しており、JAF(日本自動車連盟)の会員であればだれでも簡単に取得することが出来ます。

2、取得方法

※B級ライセンスの講習会を受講する 
講習の時期については下記を参照
JAF(モータースポーツ)

※所属クラブ等の推薦を受ける

※所属クラブ主催のクローズド競技への出場証明をもらう

※JAFの行う認定試験に合格する(学科試験)

JAFの会員になるとJAFメイト(自動車雑誌)が毎月郵送されてきます。その中にもライセンス講習に関する日程などが記載されています。

国内ライセンスの取得方法について (A級)

サーキットレース等に出場できる国内A級ライセンスを取得する為には、B級ライセンス取得後JAF公認のジムカーナ、ダートトライアル、ラリーのどれか一つに一回以上参加する必要があります。その上でA級ライセンスの講習会を受講(実技有り)しその後、筆記試験と実技試験を受験する必要があり、国内B級ライセンスに比べると難易度は少し高いものとなります。


競技ライセンスの種類について

1、国内B級ライセンス・・・スピード行事(ジムカーナ、ダートトライアル等の国内ラリー)

2、国内A級ライセンス・・・国内格式までのレース

3、国際(レース除外)ライセンス・・・国際ラリー (国内はレースまで可能)

4、国際Cライセンス・・・国際レース(国際B以上を除くすべてのレース)

5、国際Bライセンス・・・グループC1、C2等

6、国際Aライセンス・・・世界選手権以外のF1

7、国際スーパーAライセンス・・・世界選手権のF1

K・H

ライセンスには多様な種類がありますが、自分の愛車でジムカーナなどのコースを走ってみたい方は国内B級ライセンスを取得すれば各種のスピード行事には参加することが出来ます。ライセンスを取得することによって自動車の運転テクニックの向上やサーキットでの心得等も学習することが出来るのでライセンスを取得したい方はに是非がんばって取得していただければ幸いです。




トップページ


最後まで読んでいただきありがとうございました。to-sou.com