タイヤのローテーションは何の為に行うのでしょうか?
管理人 K・H
ここではタイヤやのローテーションについて少し解説をしていきたいと思います。
よく自動車ディーラーやガソリンスタンドなどでタイヤのローテーションを行ったほうがよろしいですよ。といったアドバイスを受けたことがある自動車ユーザーの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1、タイヤローテーションの目的とは?
一般的なタイヤローテーションの目的としてはタイヤの位置を定期的に入れ替えることにより、タイヤを長持ちさせ、ユーザーの経済的負担を軽くするといった目的があります。
一般的にFF車は前輪のタイヤが後輪より早く磨耗するといわれていますが、どうしてなのでしょうか?
近年の自動車はFF車(フロントにエンジンがあり、フロントのタイヤを駆動している車)が主流で、フロントのタイヤにはリヤのタイヤよりも多くの負荷がかかっています。そのためリヤのタイヤよりも磨耗の度合いが早くなります。
下記の項目はFF車のフロントタイヤがリヤタイヤ早く磨耗する原因の一例です。
1、フロントのタイヤは自動車の舵取り(ステアリング操作)を行うためリヤのタイヤよりも負担が大きい
2、FF車はファイナルギア、トランスミッション、エンジンが一体構造のためFR車に比べフロントの荷重
が大きい
3、FF車はフロントのタイヤを駆動輪としているため、リヤのタイヤよりもタイヤにかかる負担は大きい
ちなみにFRではFF車に比べるとタイヤは比較的均等に減っていくということになりますが、車種によってはタイヤの減り具合に差が出るものもありますので、定期的(5000キロ)にタイヤの減り具合を点検し適切なローテーションを行うことでタイヤを長持ちさせることが出来ます。タイヤの減り具合の状態がわからない方は、最寄のガソリンスタンドや自動車ディーラー、などで点検していただきましょう。